ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
初めまして、横浜 創業融資サポートオフィス/税理士法人横浜総合事務所の
代表社員/税理士 山本歩美です。
今でこそ、これから創業される方、創業して間もない方へ創業融資のご支援をさせていただいておりますが、当事務所の創業期には、皆様と同じような悩みがあり、創業融資を受けるために知っておくべきことが右も左もわからず、一から時間をかけて調べた記憶があります。さらには、創業当初は売上も少なく、当然ながら資金繰りも厳しく、気分も常にどん底だったことを今でも覚えています。
残念ながら、これらの経験は私たち自身が創業するまで気付くことはできませんでした。しかし、現在、数多くの方の創業期のお手伝いができるのは、私たち自身が経験したことが活きているからだと思います。そんな私たちだからこそ自信を持ち、皆様が後悔しない創業融資の進め方について、お伝えできることが必ずあるはずです!
創業期の資金調達方法は様々ありますが、後悔したくない方へオススメの選択肢が「専門家を活用した日本政策金融公庫の創業融資」です!!
創業前は未来の計画に対して融資を受けることが可能です。
一方で、創業後は事業が計画通りに進まないと資金調達が困難になり、資金ショートに陥るリスクがあります。
調達しやすい創業前に、確実に資金を蓄えておくべきです。
税理士法人横浜総合事務所は、創業当初より一貫して創業支援業務に注力しています。中でも、創業融資に関するアドバイザリー業務において、2018年度の実績では「アドバイザリー業務の累計で3.71億円の実行額」や「創業融資アドバイザリー1件当たりの平均実行額914万円」等、数多くのご支援実績があります!!創業30年を迎える「経営支援に強い事務所」として、皆様に安心してご利用いただいています。
無料相談へお越しいただく方の中には、「アクセスが良かったら来た」「関内駅のオフィスで行きやすかった」等、好アクセスであることもご利用いただく際の理由の一つです。実際にお付き合いが始まると、定期的にお越しいただく機会がありますので、通いやすさは専門家選びの重要なポイントです!!豊富なドリンクメニューもご用意していますので、カフェ感覚でまずはお越しください!
無事に創業融資を受けた創業後、税理士法人横浜総合事務所の継続的なサポートの一つに「CF顧問」があります。「CF顧問」とは定期的に会社の数字の近未来を専門家が予測し、数字を見て、今社長がやるべきアクションを一緒に検討していくサポートです!!創業者より毎年200件以上の相談実績がある当事務所の中で、多くの創業法人・事業主の方々にご利用いただいており、創業融資に加えた当事務所の看板サポートの一つです!